大人の人生ゲーム
といっても、別に怪しいゲームではない。いつだかのスカラベチームの集まりのときの、人生ゲームについての記事に続いての話題だ。
スカラベチームの集まり場所であるYの家に、3種類の人生ゲームがあることは紹介済みなのだが、中でもかなりえぐいのが「人生ゲームBB(ブラック&ビター)」だ。デートのためにちょろっと払うとか、テーマパークの入場料、追突事故の支払いなんて甘っちょろい物ではない。人生ゲームといえば結婚というように、結婚が一大イベントなのだが、このBBは、結婚するもしないも選択することができる。結婚しなくても、子供が生まれるの所にとまれば、子供が生まれる仕組みで・・・(-_-;)。
その子供が、ゴールに近い「決算」のマスでベーシックの物は、一人に付き3万ドルもらえるのだが、BBは3万ドル払わなければならない。子供が留学、結婚などのマスもあるので、一刻も早く車から降ろしてしまいたいというもの。そんな中、先日の集まりでのYの車の様子。
なんですか、この子供の数(-_-;)。最前列が夫と自分。他に4人乗せることができるのだが、もうさすこともできずに、さらに二人寝ているんですけど・・・。
なにやら、後続の車にも4人の子供が乗っている。結局Yの車は決算まで子供を乗せていたので、6人×3万ドル=18万ドルの出費。10万ドルが一番の高額紙幣で、なかなか手に入れることができない。(-∧-;) ナムナム
↑の写真でもわかるかと思うが、この紫のゾーンがとても厳しいのだ。途中、宝くじで当たって10万ドルもらうという天国のようなマスがある以外、スキャンダルが発覚したり、家が火事にあったり、わけもなく外国に旅行に行ったりなど20万ドルを超える支払いが待っているのである。
決算のあとにも無人島だか、月の土地だかを買ってしまう人がおり、最後まで高額を持ち続けるのは至難の技である。この日は、6人も子供を乗せていたYがいたにもかかわらず、限りなく0ドルに近かったσ(・_・)の負けだった。ちなみに、このBBにも、盤面を乗せて楽しめるエキストラステージのカーレースステージがあるのだが、これはお金の動きもあまりなく、今ひとつ面白くない。
そしてさらに、この度「人生ゲーム極辛」というのが出たらしい。紫ゾーンどころか、恐怖のスパイラルゾーンがあるらしい・・・。やってみたいような、みたくないような・・・。
しかし、こんなに盤面やらお金の色やらをすっかり覚えこんでしまうほど、人生ゲームを楽しんでいる大人がいるだろうか。もちろん子供から大人まで楽しめるゲームなのだが、大人同士でやるのがなんともたまらない。いつか、私たちの提案をタカラさんに売り込んでみるとか・・・?
大人になってからはしたことないです☆
面白いよね〜w